2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

バッファを指定して編集する

vim

vimで開いて、以下コマンド :ls // バッファ一覧(バッファ番号を確認) 7 "xxx/xxx/xxx/xxx/" 行27 8 "xxx/xxx/xxx/xxx/" 行165 9 "xxx/xxx/xxx/xxx/" 行230 10 "xxx/xxx/xxx/xxx/" 行74 :e#9 // 9番目のバッファを編集

vimでタブを開く

:tabnew ファイル名現在のバッファと同じディレクトリにファイルを作成して開く :tabnew %:h/ファイル名タブの移動は gt // 1つ先 gT // 1つ前 :tabfirst // 最初のタブ :tablast // 最後のタブタブを閉じる場合 :tabclose // 現在のタブを閉じる :tabonly /…

vimでタグジャンプ(ctags)

プロジェクトのルートに移動し、以下実行 $ ctags -R→カレントにtagsファイルが出来るこれでソース上のクラス名などにカーソルを当てて Ctrl+] // ジャンプあとtagsファイルを元に入力補完もできるようです Ctrl+x, Ctrl+] で そのままだとvimを起動した場所…

PHPの辞書ファイルを作成、設定

vim

例)~/.vim/dict/配下に辞書を作成、設定 ~/.vim/dict/のディレクトリ構造をあらかじめ用意関数辞書ファイル作成 php -r '$f=get_defined_functions();echo join("\n",$f["internal"]);' | sort > ~/.vim/dict/php.dict.vimrcに設定 autocmd FileType php :s…

a href=""でクエリが落ちる(IE)

a href=""と省略すると、基本的には現在のURLにリンクされますが、IEの場合、クエリが抜けて意図しない挙動になってしまいしました。例)パラメータid=32をスラッシュ形式で表示した場合 FireFox -> http://example.com/module/action/id/32.html IE -> http…

vimマクロ

vim

操作の記録をして繰り返し実行する為には以下 q[a-z] // 記録開始 q // 記録終了 @[a-z] // 実行例)「echo hoge」の挿入操作を記録して@aで実行 qa ※iで挿入モードに // -- 挿入 --記録中 と表示される echo hoge ※Escでコマンドモードに q @a echo hoge

gitリポジトリからソース取得

git

github.com などgitのリポジトリからソースを取得するには以下 $ git clone <gitリポジトリURL></gitリポジトリurl>

vim-symfonyを導入

https://github.com/soh335/vim-symfony 上記URLにて、以下をDownloadしてみました。「soh335-vim-symfony-v0.10-0-gcf34106.zip」gitで取得する場合はコチラ↓↓↓ $ git clone https://github.com/soh335/vim-symfony.git ※(2011/6/16現在)「SSL certificate …

特定のレコードを優先してソート

order by id=xx desc のようにすれば最初に order by id=xx (asc) のようにすれば最後に回す事ができます。 例)id=50のレコードを最初に出したい ※他は順不同 mysql> select id from hoge order by id=50 desc; +----+ | id | +----+ | 50 | | 44 | | 59 | …

postfixの設定値を確認

postconfコマンドで全設定値が表示されます ※動作しているPostfixが参照しているものとは限らず、あくまで設定ファイルに基づいたものだそうデフォルト値からの変更点のみを表示する場合 $ /usr/sbin/postconf -n alias_database = hash:/etc/aliases alias_…

mailコマンドで添付ファイル

uuencode 添付ファイルパス 添付ファイル名 | mail -s "件名" メールアドレス 捕捉: uuencodeを使うには、sharutilsをインストール yum install sharutils

ドメイン確認

そういうサイトもあるけれど、whoisコマンド使えばよかった。登録済みドメインの場合 → ドメイン情報が取得できる $ whois *****.jp [Querying whois.jprs.jp] [whois.jprs.jp] [ JPRS database provides information on network administration. Its use is…

特定のモジュール、アクションでのみdebugバーを表示しない

やり方を聞かれたので試してみました。特定モジュールの場合 public function preExecute() { sfConfig::set('sf_web_debug', false); }特定アクション public function executeXXX(sfWebRequest $request) { sfConfig::set('sf_web_debug', false); }※共にa…