vim-symfonyを導入

https://github.com/soh335/vim-symfony
上記URLにて、以下をDownloadしてみました。

「soh335-vim-symfony-v0.10-0-gcf34106.zip」

gitで取得する場合はコチラ↓↓↓


$ git clone https://github.com/soh335/vim-symfony.git
※(2011/6/16現在)「SSL certificate problem ...」となっていたので以下に変更
$ git clone http://github.com/soh335/vim-symfony.git
もしくは
$ git clone git://github.com/soh335/vim-symfony.git

~/.vim配下に展開します。今回は.vimがなかったので作成

$ mkdir .vim
$ cd .vim
$ unzip soh335-vim-symfony-v0.10-0-gcf34106.zip // Downloadしたファイルを展開

展開した中身を以下のように.vim直下に格納すると有効になります。

[user@hoge .vim]$ tree
.
|-- autoload
|   `-- symfony.vim
|-- doc
|   |-- symfony.jax
|   `-- symfony.txt
`-- plugin
   `-- symfony.vim

これでvimを起動したときに、各種コマンドが使えるようになりました。

:Sview      // actions.class.php内で使うと対応するtemplateファイルへ
:Saction     // templateファイルで実行するとactions.class.phpの対応箇所へ
:Smodel      // カーソルを合わせた名前のmodelへ移動
:Salternate  // doctrineやpropelの2種類のmodelファイルの相互移動
:Symfony     // symfonyコマンド。:Symfony ccなどとできる

他にも同様に、partialやformなどにも行けるようです(詳細は同梱されているsymfony.jaxにて)

applicationやmoduleを指定すると直接移動できます。

:Saction frontend default

ちなみにタブを押したら補完機能もあった。便利。


<追記>
ジャンプ元のファイルに戻りたいときは

:e#  もしくは :b#、:bp など

これでpartialとかに飛んでも大丈夫

また、ファイルのオープン方法もいくつか用意されていました
例)actionをオープン

:SEaction  // edit で開く
:SSaction  // split で開く
:SVaction  // vsplit で開く
:STaction  // tabnew で開く