2010-01-01から1年間の記事一覧

AdminGeneratorで生成されるファイル

generate-adminをしてできたソースをカスタマイズしたくて元ファイルを見たかったのだが、見つからず。 しばらく悩んでいたところ...エラーメッセージ見たらわかりました。 Notice: Undefined variable: xxxx in /var/www/admin/hoge/symfony/cache/admin/de…

PHPで引数だけ異なる関数は作れない

PHP

親クラス::method($hoge, $fuga) に対して 派生クラス::method($hoge, $fuga, $piyo) のようにしたら Strict Standards: Declaration of 派生クラス::メソッド() should be compatible with that of 親クラス::メソッド()

Postgres9.0 レプリケーションめも

設定はこのあたりが参考に... http://d.hatena.ne.jp/interdb/20100517/1274031168 Q. warm standbyとStreaming Replicationの違い A. 参照&更新できない点は同じだが、Streaming Replicationの方がレコード単位である為、遅延が少ない warm standby WALフ…

phpspeedでベンチマーク

phpspeedというベンチマークツールを使ってみた。 該当サーバに展開後、ブラウザでアクセス→リンククリックだけでスコアが測れます。ただし、MySQLのインストールが前提っぽい (あと、PHPのショートタグ使っているのでそちらも許可しないと見れない)HPはこ…

タイムゾーンの設定

どうもサーバの時間がおかしいのでdateで確かめたらタイムゾーンが違っていた模様 # date Thu Nov 25 05:33:57 MSK 2010タイムゾーンの設定をしたら直りました # mv localtime localtime.bak // とりあえず以前のものを無効化 # ln -s /usr/share/zoneinfo/A…

DNSがローカルPCでキャッシュされている件

新しいドメイン(仮でexample.comとする)のDNS設定が済んだので ホスト名でputtyなどのコンソールから接続したかったのだが、 Unable to host connection to example.com Host does not existとなってしまった。。。しかし、hostコマンドでもpingでも結果が…

generate-adminの検索フォームにidを追加

List画面に標準で付いてくるFilters(検索ボックス)にはidカラムがありません。 ※Base[tableName]FormFilter.class.phpを参照そのままBaseに追加しても動きますが、オーバーライドしてやれば追加できます。[tableName]FormFilter.class.php public function…

gitをインストールしてsubversionと連携

注意:下記、まったくのメモの為、まだ完全ではありません。 (もう一度なぞって、ちゃんと動作したら書き直します)■ソースを取得 下記URLから対象のソースをwget perl http://www.cpan.org/src/README.htmlsvn http://subversion.tigris.org/servlets/Proj…

インスタンスの生成失敗を判定

インスタンス生成時に任意条件で生成失敗とさせたい場合、constructは戻り値を返せないのでreturn nullなどと記述してもインスタンスが返ってしまいます。そこで以下の実装で判定できるようにしてみました。 失敗フラグをプロパティに追加する方法で対処。 c…

大文字小文字の区別

PHP

マジックメソッドを書いている時に、ふと気になったのでメモ。結論:変数名は区別するが、関数名は区別しない(クラスも区別しない) http://www.php.net/manual/ja/language.variables.basics.php 変数名は大文字小文字を区別します。http://www.php.net/ma…

It is not safe to rely on the system's timezone settings.

PHP Warning: date(): It is not safe to rely on the system's timezone settings.原因はタイムゾーンが設定されていない事らしいので、以下設定 [php.ini] [Date] ; Defines the default timezone used by the date functions ; http://www.php.net/manual…

PHP 5.1.6からPHP 5.3.3へバージョンアップ

yumでアップデートする方法。 CentOS標準のパッケージではPHP 5.1系しか使えないようなので、以下の作業を行いました。epel-releaseとremi-releaseのrpmを取得 # wget http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/x86_64/epel-release-5-4.noarch.rpm # w…

CentOSのバージョンを調べる

# cat /etc/redhat-release CentOS release 5.5 (Final)あるいは # rpm -qa | grep centos-release centos-release-5-5.el5.centos centos-release-notes-5.5-0

機能テストでカラー表示

lime_testの第2引数にオプションを指定 //$browser = new sfTestFunctional(new sfBrowser()); $browser = new sfTestFunctional(new sfBrowser(), new lime_test(null, array('force_colors'=>true)));

機能テスト

moduleのテストをする際、毎回moduleのURLを叩いてブラウザ確認をするのは大変。 そこでtestフレームワークです。個別に実行 $ php test/functional/[app名]/[module名]ActionsTest.phpもしくは $ ./symfony test:functional [app名] [module名]Actions実行…

「_(アンダースコア)」区切りで単語の最初を大文字に

PHP

class_name => ClassName のようにしたかったのだが、ucwords()は空白文字でしか単語区切りにならないらしい。 http://jp2.php.net/manual/ja/function.ucwords.php仕方ないので「_(アンダースコア)」をスペースに変更してから最後に消すという処理 もっと…

ルータを設置してインターネット接続

我が家でも複数台のPCでインターネット接続させたかったのでルータを購入。 以下、設定メモ。下記のように接続 ①モデム(インターネット接続されているもの) ↓(LANケーブル) ②ルータ ↓(LANケーブル or 無線) ③PC(1)、PC(2)、...電源も上記の順に入れる…

bashrcの変更内容を即反映

bashrcを変更すると再度ログインするまで反映されないが、以下を実行すれば、即反映されます。ユーザ毎の設定 $ source ~/.bashrcsourceの代わりに「.」でも可 $ . ~/.bashrc共通の設定 # . /etc/bashrc# source /etc/bashrc

selectフォームを変更したタイミングでsubmit

submitボタンを使わずにsubmitする為の備忘録selectタグで以下を追加 onchange="this.form.submit()"<form> <select name="aaa" onchange="this.form.submit()"> <option value="hoge">hoge</option> <option value="fuga">fuga</option> <option value="piyo">piyo</option> </select> </form>

FizzBuzz問題

FizzBuzz問題をPHPで自分なりにやってみた $numbers = array(); foreach (range(1,100) as $value) { if ($value%3==0 && $value%5==0) { $numbers[] = 'FizzBuzz'; } else if ($value%3==0) { $numbers[] = 'Fizz'; } else if($value%5==0) { $numbers[] = …

Doctrineアクセサのオーバーライド

開発中、ブラウザが下記エラー表示をしてしばらく悩んだ。。 Proxy Errorapacheのerror.logを見ると [notice] child pid 8942 exit signal Segmentation fault (11)上記で調べてもなかなか糸口がつかめず。。。 他のVirtualHostのURLを確認したら正常に表示…

Class内で自分自身をnewしたい時

PHP

static関数内で自分自身にアクセスしたい場合、$thisは使えないので自分自身をnewするわけだが、 new クラス名にすればいいのだけれど、クラス名を自動で取ってきて生成できればいいな...と思って以下実践。 class HOGE { public static function Func() { /…

ユーザ、グループの一覧確認

一般的には以下で確認できます cat /etc/passwd …ユーザ cat /etc/group …グループLDAPユーザなども含めて全て確認する場合は以下になります getent passwd getent group

sudoの設定

rootになってvisudoコマンドを実行すると、/etc/sudoersが編集できるようになる ※直接/etc/sudoersを開いても読み取り専用の為、編集はできない設定方法は以下 ユーザ ホスト名=(実行ユーザ名) [NOPASSWD:]コマンド例)hogeユーザにroot同様の権限 root ALL=…

serviceコマンドに追加する

Postgresを別ポートでもう一個作成したのだが 再起動するたびに毎回こんな感じで直接パス指定するのが面倒になってきた /etc/init.d/postgresql-9.0_2 restartメインのPostgresみたいにこんな感じで実行したい service postgresql-9.0 restartという事でサー…

履歴からコマンド実行

!履歴番号履歴番号はhistoryコマンドで確認できます以下で直前のコマンドを再実行 !!

Basic認証にてURLにユーザ名とパスワードを含める

あらかじめURLにユーザ名とパスワードを入力しておく事で、入力ダイアログを省略できます。 http://ユーザ名:パスワード@サイトURL例) ユーザ名 :user パスワード:1234 サイトURL :http://example.com/ http://user:1234@example.com/ブックマークのアド…

ログファイル名を指定しないとどうなるか

postgresql.confにあるlog_filenameをコメント化して確認 #log_filename = 'postgresql-%a.log' # log file name pattern,設定後、postgresを再起動すると -rw------- 1 postgres postgres 235 Sep 27 12:27 postgresql-2010-09-27_122755.log -rw------- 1 …

マクロ処理の画面更新を無くす

マクロのソースにこの一文を挿入 Application.ScreenUpdating = False実行中、逐次画面が更新されずパフォーマンスも向上します。 ※ただし、変化が無い為、進捗状況は見えなくなります

CPUの搭載数を確認

Load Averageを見るときに、いくつまでならOKだっけ?といったときにCPUの数が気になったり。/proc/cpuinfoにて processorの数を確認すればわかります確認例 [admin@hoge ~]$ grep "processor" /proc/cpuinfo processor : 0 processor : 1 processor : 2 (…